-
-
母乳はいつから出るの?赤ちゃんの吸い方と旦那の吸い方に違いはあるのか?母乳の仕組み!
2021/3/2
初めて妊娠した人なら誰でも疑問に思うでしょう。 「いつから母乳が出るのか?」 様々な育児本・サイトに書いてあるのが 産後赤ちゃんがおっぱいを吸い始めてから・・・ ・・・と、何とも曖昧な答 ...
-
-
母乳の匂いが取れない洗濯物の悩み解決法って?母乳が○臭いなんて知らなかった
2020/6/12
完全母乳で育てるメリットを知っているからこそ、多くの悩みや痛みにも耐えながら 完母で頑張っているママは多いのではないでしょうか? 母乳が出なくても悩みあり・母乳が出過ぎても悩みあり・・・ 苦労が絶えな ...
-
-
BLW離乳食生後6ヵ月の体験談!始めて分かった悩みと解決策
2017/6/14
イギリスで発祥した考え方で、新しい離乳食として推薦されているBLW=Baby let weaning 赤ちゃん主導の離乳食について以前お話ししました。 今回は、実際に私と娘の体験談を話していきたいと思 ...
-
-
子どもを大切に思えないパパの悩み!育児ノイローゼになる前に出来る3つの事
2017/2/19
育児ノイローゼと聞いて、ママ(母親)を想像する人がほとんどだとは思いますが 実は、男性(父親)でも育児ノイローゼに悩んでいる人がいるのです。 妊娠を喜び、出産までの大きなお腹に話しかけな ...
-
-
0歳児と飛行機移動!国内線と国際線の違いにご注意を!ANAやJALは赤ちゃんサービス充実
2017/2/14
0歳児、1歳児って・・・飛行機に乗れるの!? 今までは考えもしなかったが、子供を授かってから初めて疑問に思う事って多いですよね。 機内で赤ちゃんを見かけた事もあるようなぁ、ないようなぁ・ ...
-
-
生後4ヵ月赤ちゃん泣いて起きるようになった、パパ見知りや授乳回数増えるのは異常?
2017/2/13
生後3~4ヵ月の赤ちゃんは、成長・変化がとっても大きい時期です。 今まではミルクを飲んで寝る、起きていても無表情で動かない状態が多かったけれど、 表情が出てきたり、体を動かす、喃語を言い出すなど・・・ ...
-
-
生後3ヵ月母乳の悩み「母乳タンク型からフレッシュ生絞り型へ」
2017/1/19
母乳が多すぎる・少なすぎる、育児をするママにとって母乳の悩みは絶えないことでしょう。 バランスのとれた食事・水分補給をしっかりしていればもともと母乳が全くでない母親はまれだそうです。 しかしながら、出 ...
-
-
育児を楽にする胎教・妊娠中の過ごし方!新生児・赤ちゃんの眠る音楽のウソとホント
2017/1/14
頻繁に授乳を必要とする新生児を持つママの悩みの多くが眠りに関するものです。 新生児が寝ないとママも眠れない! こんな日々が数ヵ月続くとどんなに愛するわが子でもストレスが溜まってしまうでしょう。 &nb ...
-
-
離乳食を始める時期はいつから?アレルギー反応は?調べれば疑問が増す
2017/1/14
産まれたばかりの赤ちゃんってあんなに小さかったっけ!? たった3ヵ月しか経っていないのに、写真を見ると遠い昔の事のように感じてしまいます。 我が子の日々の成長に感動し、驚かされ・・・ 次はどんな事が出 ...
-
-
赤ちゃんの爪がすぐに伸びる!上手な切り方とおすすめの爪切り
2017/1/6
つい数日前に切ったはずの赤ちゃんの爪がもう伸びてる・・・。なぜこんなに早く爪が伸びるのか?って疑問に思い方も多いかもしれません。新陳代謝の良い赤ちゃんですので、全ての成長速度が驚くほど速いのです。 産 ...