デキ婚2児のパパ関町と自称7股かけ歴運動音痴の田所が
初めてのキングオブコント2016決勝進出で、優勝を狙いました!!!
さて・・結果は?
決勝進出者発表会では、
名前が呼ばれたライスは驚きながらも・・
舞台に上がると「こんな景色なんですね~。」と
嫌味なのか、天然なのか、そんなコメントをつぶやいていました。
出典 pablo.click
目次
芸人ライスのプロフィール
デキ婚2児のパパ関町
出典 www.oricon.co.jp
本名:関町和弘(せきまちともひろ)
生年月日:1983年3月2日(歳)
身長:176㎝
体重:63㎏
出身:東京都
東海大学付属高校を卒業し、その後
東海大学に入学するものの、芸人の道を貫くために大学中退・・・
中退を決心したものの復学の可能性を信じ、休学届を提出しました。
2003年からコンビとして親友の田所を「ライス」の活動を始めました。
かれこれ10年以上活動しているものの
まだまだ、パッとしないライスですが
エンタの神様やよしもとの番組では活躍しています。
2012年に交際していた女性エステティシャンの女性と結婚
その時には、すでに夫人は妊娠5か月!だったようで第一子を授かっています。
さらに2年後には、第二子にも恵まれて幸せな家庭を気づいている関町ですが
これを支えに売れなければいけない!!!という、プレッシャーも大きいようです。
妻のために、子供たちのためにもあきらめるわけにはいきません!
今回のキングオブコント初の決勝進出で優勝をぜひ勝ち取りたいところです。
自称7股をかけたことがある田所仁の彼女は?
出典 prcm.jp
本名:田所仁
生年月日:1982年10月28日(歳)
身長:171㎝
体重:70㎏
出身:東京
趣味:映画鑑賞
東京大学付属高校卒業し、東海大学に入学するがお笑いの道を目指し中退
コンビを組む前にはピン芸人として活動しており
その時の名前が「ジン田所ジン」・・・・
どれだけ、自分の名前が好きなんでしょうか、このネーミング(笑)
ネタ作り担当をしている田所ですが・・・
滑舌の悪さ、運動音痴が有名なようです!
そして、女癖が悪いことを自虐ネタにしているようで
以前番組の取材では7股をかけたことがあると言っていましたが
これは、本人がそう思っているだけなのかもしれないですし・・・
真実は、どうかわかりません!!
現在は、彼女はいないようですが
そろそろ彼女・結婚も考えてもいい年ですよね!
一人の女性を大事にできるようになったら・・・?
まぁ、芸人一筋でもいいのかもしれません。
キングオブコント2016決勝ネタ
1st ステージでは・・・・
「肩もんでくれ~ぃ。」
「血止めてくれ~ぃ・・・」
あんな状況で、面白かったですね!
得点は、466点と高得点でジャングルポケットと同時1位
・・・
そして、決勝ファイナルステージでは
ジャングルポケットよりも先にネタ見せ・・・
関連動画:キングオブコント2016ライスネタ(ファイナルステージ)
こんな客いたら、迷惑・・・。
そして、ツイッターに自分の失禁を送っちゃうなんて(笑)
笑いのツボにはまりました!
お笑いライスのバナナだけのネタ
2人のコントの中でも有名なのが
「バナナ」ネタです。
コントのはじめに、
「このコントには、多くの小道具を用意する予定でしたが
都合上バナナ以外の小道具が準備ができなかった為、
途中お見苦しい所があるかもしれませんがご了承下さい」
とのアナウンスから始まります。
これが・・・結構面白いです。
銃と青木がどっちがわからない場面とか!?
↓まだ見てない方はこちらをどうぞ↓
関連動画:お笑い芸人ライス「小道具がバナナ」
バナナダイナマイト♪~。。。
「あ~、さなえ・・・」娘もバナナです。
ライスの2人は本当に仲良し!?
高校時代からの友人であるこの2人は
通学時も一緒に電車に座る、同じクラスでもいつも一緒・・・
コンビニなってからも喧嘩をすることがないほど
仲良しの2人であるという噂です。
一緒にお笑い芸人を目指すコンビとして仲が良いことは
とてもいいですが、ネタ合わせとか仕事などをずーーーと一緒にしていて
男同士でもめ事がないというのもすごい珍しいですよね。
まぁ、関町は結婚して子供もいることですしゲイではないと思いますが・・・
仲良しコンビのライスが売れるように応援しましょう!
まとめ
東海大学中退してまでも、お笑いの道を選んだ2人が
10年以上の芸歴を使って、みごとキングオブコントで優勝することができました。
2012年に結婚2児のパパを供達もきっとテレビの前で応援していた事でしょう。
今回は、ジャングルポケットの接戦で本当に面白かったですね。
優勝本当におめでとうございます。
2人は優勝のコメントで
「夢の国にいるようです!」と・・・
まだまだ実感はないようでした。
今までも、面白い芸人先輩や後輩が何組も(売れずに)辞めていく光景を今まで見てきて
自分たちもこのようになるのかなぁと考えた事は何度もあったそうです。
しかし、長い売れない時代でもあきらめず頑張ってきたかいがありましたね。
優勝賞金の1000万円では、
関町は、庭に田園でも作ってライス(米)を作りたいです。
と述べていたのに対し
田所は、相方の息子にたくさんおもちゃを買ってパパと呼ばせたい!
と・・・相方の息子にべたぼれしていました。
こんな仲良し2人が見事優勝できて本当によかったです!!
これからがスタートですね!
ライスのCMもくるといいですね!
これからも、応援しています。