「福岡人志、松本×黒瀬 アドリブドライブ」(FBS)の第4弾が9月24日(土)
パタパタママ下畑を助っ人として「旦過市場」、「シロヤベーカリー」
大きなアーケード街「魚町銀天街」、「だるま堂」などを巡るグルメ三昧が放送されました。
ローカル番組「福岡人志」台本なしのアドリブドライブ!!ロケで
北九州の街を堪能すると言うものです。
番組のロケには、松本人志の他にパンクブーブー黒瀬が登場して番組を盛り上げていました。
そのほか、人気中華料理店として名が高い「娘娘」では、
「肉やきめし」を食べて「わかってるなぁ~俺のツボ!」とベタ褒めです。
では、上記で出た場所&お店を紹介していきましょう。
魚町銀天街:北九州市小倉北区
魚町銀天街(魚町銀天街)は、アーケード商店街の発祥の地でもあります。
お寿司やウナギ、異国料理店などふんだんに揃っておりランチも楽しめます。
旦過市場:北九州市民の台所
歩足を踏み入れた途端、あれよあれよと時代をさかのぼり、
タイムスリップした気分に慣れます。
アーケードを設けた全長180メートルの通りを中心に、
横道にそれた路地、さらに枝道が延びた迷路のような場内は、
ほとんどの建物が昭和30年代築の超年代ものでレトロな感じを味わう事が出来ます。
北九州を訪れるなら、必ず行っていただきたい
レトロだけど、今も愛されている商店街です!
昭和へタイムスリップできる
北九州の観光スポットになっています!
中華料理店「娘娘」(にゃんにゃん)=「肉やきめし」
住所:福岡県北九州市小倉北区京町1丁目6-25
営業時間:11:10~18::00
定休日:水曜日
※営業時間が、毎日11:10~だそうです。
11時に行っても、10分は待たなければいけないとのことですね・・・。
このこだわりは何なのか?(笑)
ネーミングが可愛いですね!
「娘娘」にゃんにゃんです!!
そして、気になる松本人志の心をわしづかみにした料理
⇓
「肉やきめし」とは?
中華スープもついて、¥550!お得
小さいサイズは ¥400
大盛サイズは ¥700
だそうです!おいしそう♪
シロヤベーカリー:オムレット¥35
(有)シロヤベーカリー小倉店
住所:福岡県北九州市小倉北区京町2丁目6−13
営業時間:8:00~20:00
人気の商品➡オムレット
コレで、¥35??????
なんだ、この価格!!凄く安い。。。
だるま堂
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目4−17
焼きうどん発祥の店ともいわれているようです。
この焼きうどん!!
ボリューム満点で¥500以下♪で食べられます。
北九州のお店は、どこもお安いですね!
おいしい物がたくさんで松本人志もよだれダラダラ!
「北九州 ナメてたわぁ~」と言わせちゃうはずです!
まとめ
松本人志も認めるグルメが北九州にはたくさん隠れている!!
ということが分かりました。
地元の人なら、毎日当たり前に歩くような繁華街や商店街に
古くから伝わる人気のお店を巡ったこの番組で、
かなり多くの人が店に訪れるようになったようです。
しかも、値段がとっても安い!!
これが嬉しいですね。
まだ、食べたことない方はぜひとも挑戦してみてください!