おいしい焼き肉をお腹いっぱい食べたい!
家族でゆっくり「自宅焼き肉♪」してみませんか!?
焼き肉やって、一品・一品は結構低価格だけど・・・
セットで頼んでも、
小皿で数品、野菜、飲み物、ビビンバ、キムチ・・・
出典 matome.naver.jp
と、結構いいお値段しちゃうんですよね!?
1人頭5,000円くらい家族だったら2~3万はポーッんと跳ね上がっちゃう。
でも、安い「焼き肉食べ放題」ってなんか満足できなかったりしませんか!?
なんな時には「自宅で焼き肉♪」
ちょっと面倒だって、思うかもしれませんが
これ案外慣れると癖になります。
- コスト削減
- 肉を切るだけで楽チン!
- 自分流のアレンジし放題
そう、思っているより準備は楽チン!
ママは買い物に行ってお肉を切るだけで準備は終わり
後は、家族でもしくは仲間と一緒にワイワイお肉を焼いて食べるので
手間暇かけて料理を作るよりも時短で楽チン。
なんと言っても、コストが全く違う!
お肉屋さんのいいお肉の値段を見ると・・・
家で食べるには贅沢・・・って、思っちゃいます!?
でも、焼き肉屋に行った時の事を考えてみてください!
高級肉を買っても自宅焼き肉の方が、断然お得です。
焼き肉焼くマシーンを1回買っちゃえば、後は家で使い放題!
数年間は確実に使えます。
むしろ、使わないともったいない!!
自宅焼き肉の回数は増えちゃいますね♪
自宅焼き肉用のお肉を買うなら、スーパーではなく
絶対!「専門のお肉屋さん」がおすすめです。
- 新鮮なお肉
- 身体のパーツの種類が多い
- 測り売りでお得
スーパーは、あくまでも様々な食材をまとめてお買い物できる店!
焼き肉やるなら、新鮮で種類も豊富なお肉専門店に足を運んでください。
お肉屋さんに慣れていなくても、「焼き肉をやるんだぁ」と言う話から
好きなパーツを言っていけば、お店の人がしっかりとリードしてくれます。
スーパーだったら、自分で一つ一つ探すのが大変!
しかも、既に味付けしてあったり・切られている物は割高になってる事があり!
お肉屋では、測り売りで好きな量を買って
塊の場合は、言えばちゃんとカットしてくれます。自分で切る手間も省けますね!
牛タンは、ぜひ丸ごと買ってください!
ちょっと見た目が、グロテスクですが・・・
お店なら、数切れしか食べれない牛タンも、自宅焼き肉なら
思う存分食べる事が出来ちゃいます。
※お肉屋さんで、牛タン丸ごとがない場合は
アメリカ大型スーパーマ―ケット「コスコ」に売ってます!
牛タンの皮の向き方はちょっと手間がかかるけど・・・
冷凍庫で1~2時間表面だけを凍らせます。
芯まで凍ると切れにくいので、長時間冷凍しない事です!
凍った皮の部分だけを上手に削っていきます。
プロの技はコチラ!
後は、スライスするだけ!
お肉は、冷蔵庫から出した直後よりも30分ほど常温において置いた方が
おいしく焼けます。
まぁ、準備してたら30分はいい待ち時間ですよね!
なので、「切った肉を冷蔵庫に入れておいて焼く直前に出す」
なんてことはしないでください。
切ったお肉は、お皿に載せて常温でほかの準備を整えましょう!
焼き肉は、炭火が一番!なんていう人もいますが・・・
好みですね。
後、家の中だとなかなか炭火は難しい・・・どうしても野外になってしまいます。
もっと、くつろぎながら食卓を囲める
いいアイテムはコチラ!
【在庫有】卓上バーベキューコンロ 【ニチネン 遠赤外線グリル CCI-101】[送料無料・代引料無料] 焼肉コンロ 卓上 遠赤 バーベキューグリル 遠赤外線 カセットコンロ 焼肉 焼き機 遠赤 |
家庭で使用できる優れものです。
ホットプレートでは、いまいち火力が足りませんし
さらに肉汁が溜まってしまい、美味しさが半減されてしまいます。
上記の物がちょっと、高いと思う方は
卓上のカセットコンロタイプはコチラ
1~2人での焼き肉ならこれで十分ですね!
値段が安いお肉は、若干硬かったり筋がある場合があります。
でも、秘密の方法でこれを高級肉のようにおいしくすることが出来るんです。
パイナップルとオレンジにはブロメラインと言う酵素が含まれています。
このブロメライン酵素は、プロテインを分解する働きがあるので
それを利用するとお肉を柔らかくする事が出来ます。
しかし!!
缶詰のパイナップルでは効果なし
蜜でつけられた缶詰のパイナップルは既に酵素が壊れています。
生のパイナップル・オレンジを使用してください。
スライスしたものをお肉の上に乗せるだけ♪
15分が目安です。
あまり長く漬けすぎると、お肉が解けてしまいますのでご注意ください。
漬けダレを作る方は、タレにリンゴのすりおろしを入れるのも効果があります。
甘くておいしいお肉に変身しますよ!
自宅だと、自家製の塩だれや味付けがアレンジできて
楽しみ倍増ですね!!
では、8月29日肉の日には、ぜひ自宅焼き肉で楽しんでみてください。