2016年8月5日に開幕されるリオデジャネイロ五輪オリンピックですが、既に秒読み!
今年も大きな期待を背負った日本代表選手達が勢ぞろいです。
さて、前回2012年のロンドンオリンピックの事はどれだけ覚えているでしょうか?
ロンドンオリンピックで活躍した選手が、再び今年も熱い戦いを見せるのか?
それとも、オリンピック初出場の若手選手が私達を驚かせてくれるのか?
とても楽しみですね!
ちなみに、4年前日本人選手が獲得した金メダル7個、銀メダル14個、銅メダル17個
2016年ロンドンオリンピック金メダリスト
- 松本薫 柔道
- 内村航平 体操
- 小原日登美 レスリング
- 伊調馨 レスリング
- 吉田沙保里 レスリング
- 村田諒太 ボクシング
- 米満達弘 レスリング
目次
4年前のメダリストが今年も獲るか?
柔道:松本 薫
階級:57kg級
最終学歴:帝京大学法学部卒業
所属:ベネシード
身長:163cm
段位:四段
血液型:A型
出典 person-edit.com
小柄な体で、袖釣込腰、小外刈、寝技を決める「野獣」と呼ばれる綺麗系女子。
ロンドンオリンピックでは、57kg級で金メダルを獲得している。
今年のリオデジャネイロ五輪でも、金メダルの期待が高まるが
彼女は、今回の五輪オリンピックを最後に引退を決意していると言う。
体操:内村航平
最終学歴:日本体育大学
所属:CONAMI
身長:161cm
体重:55kg
得意種目:床
出典 matome.naver.jp
多くの世界選手権で金メダルを獲得している内村航平は、2012年ロンドンオリンピックの年に
一般女性とデキ婚した事でも有名である。
彼の抜群のバネと自信の強さで今年も金メダルを期待したいものである。
レスリング:伊調馨
最終学歴:学士 中京女子大学
所属:ALSOK
身長:166cm
体重:63kg
出身:青森県
出典 chubuchan.ldblog.jp
スポーツだけでもなく高学歴を持った伊藤馨は、オリンピック金メダル2連覇獲得者だ。
これは、かなりの期待できる選手である。今年のリオ五輪でも体力を整え
準備は万端だとのことである。
オリンピック金メダル3連覇を目指して頑張ってほしい!
レスリング:吉田沙保里
最終学歴:学士 中京女子大学
所属:フリー
身長:156cm
体重:56kg
出身:三重県
出典 news.goo.ne.jp
彼女のことは、テレビ番組でみる事も多く有名な選手である。
小柄で、重心が低く誰にも負けない!こんな根気が彼女の特徴だ。
ある連勝の記録は、なんと119連勝・・・・。
オリンピックだけでなく、国内外様々な大会で活躍中である。
今年も、もちろん金メダルを狙ってほしい!
上記の4名は、かなり期待が高い!
と言うのも、いつも通りやって金メダルを獲れるだろうと言うくらい実力のある選手たちだ!
卓球:福原愛、石原佳純(伊藤美誠)
2014年の卓球女子団体は、平野早矢香を含めた3名で銀メダルを獲得している
今年のリオ五輪では、平野早矢香と伊藤美誠がチェンジした3名となっている
出典 www.afpbb.com
福原愛は、幼少期にどんだけの人から愛され人気が高まったかは計り知れないほどだ!
テレビでも、大人顔負けの大勝負を挑んでいたほどだ。
最近では、シングルでなかなかいい結果が出せていない愛だが、今年のリオ五輪では金メダルを狙ってほしいものである。
水泳:鈴木聡美
最終学歴:山梨学院大学
所属:ミキハウス
身長:168cm
体重:62kg
出身:福岡県
出典 twitter.com
2012年ロンドンオリンピックでは、平泳ぎ100m、200mと銀・銅メダルを獲得している強者である。
大きな身長と柔軟性に富んだ体で、外国人選手と対等に戦う事の出来る選手である。
今年のリオ五輪でも、もちろんメダルを狙いに行くだろう!今年のメダルの色は金色で!!
水泳:入江陵介
最終学歴:近畿大学
血液型:A型
所属:イトマン東進
身長:178cm
体重:62kg
出身:大阪府
種目:背泳ぎ
出典 cachemoca.exblog.jp
笑顔の可愛い入江陵介は、10代から素晴らしい活躍をしている事で有名である。
2012年ロンドンオリンピックでは、100m、200m背泳ぎで銀・銅メダルを獲得している。
あの有名な北島康介と世代交代をした選手だとも言えよう。
細身の体でイケメン笑顔がとても人気を呼んでいる。
今年のリオ五輪オリンピックでも、多いな期待が持てる選手である。
水泳:萩野公介
最終学歴:東洋大学
所属:東洋大学
身長:177cm
体重:68kg
出身:茨城県
種目:自由形
出典 www.drillspin.com
萩野公介は、2012年ロンドンオリンピックでは、個人自由形とリレー種目で銅メダルを獲得している。
彼の目標とする選手は、マイケル・フェルベスこの選手こそが自分の目指すものだと強い意志を掲げている事から
「和製フェルプス」と呼ばれている。
今年のリオ五輪でも期待が高い選手である。
陸上:桐生祥秀
最終学歴:東洋大学
所属:東洋大学
身長:175cm
体重:68kg
出身:滋賀県
種目:短距離走
出典 matome.naver.jp
2013年高校3年生にして、日本人初の9秒台が期待された大物選手である。
まさに、日本のウサイン・ボルトと言えるだろう!
今年初めてのオリンピックとなる桐生選手には、緊張せず自分の走りを見せてほしい!
陸上:福士加代子
最終学歴:青森県立五所川原工業高等学校
所属:ワコール
身長:160cm
体重:45kg
出身:青森県
種目:マラソン
出典 deai-wakare.tokyo
小柄で笑顔の可愛い、福士選手は日本マラソン代表選手の最年長である。
今年の大阪大会で日本歴代7位の記録で優勝するなど、長年にわたって素晴らしい記録を出してきている。
トラック種目でアテネから3大会連続で五輪に出場していて、4大会連続出場は陸上の日本女子初の快挙だ。
4年目の五輪オリンピックでもぜひ、活躍が期待できる!
テニス:錦織圭
最終学歴:青森山田高等学校
所属:日清食品
身長:178cm
体重:75kg
出身:島根県
出典:matome.naver.jp
世界大会でも大活躍中のこの男、錦織圭は注目選手に外すことはできない存在である!
ATP世界ランキング自己最高位はシングルス4位の実力を持つ、錦織選手は今年のリオ五輪オリンピックでは
メダル圏内にいると思うと強気の意気込みを見せた。
日本が初めてオリンピックでメダルを獲得した種目は、なんとテニス!
しかし、近年では日本人戦手がなかなか活躍出来ていなかったのが現状である。
ここ数年、世界でもトップクラスの人気選手!錦織に期待はかかる。